MEMSパークコンソーシアム事務局

東北大学 西澤潤一記念研究センター内
〒980-0845
仙台市青葉区荒巻字青葉519-1176
TEL: 022-305-2351
FAX: 022-305-2352
HOME > 公開セミナー >  第3回BEANSプロジェクトセミナー・第12回MEMSPCカフェ

公開セミナー

第3回BEANSプロジェクトセミナー・第12回MEMSPCカフェ
〜 BEANSが創出する新しいライフスタイル 〜

BEANSは,マイクロシステムとナノ・バイオが融合し,自律的に機能するデバイス/システムの総称で,新しいライフスタイルを創造するための異分野融合型デバイスと位置付けています。また, ICが産業の「コメ」と呼ばれているのに対し,「マメ」の主成分であるタンパク質が目(センサ)や筋肉(アクチュエータ)として機能するように,MEMSは「マメ」として産業を維持していくのに必須な技術となります。 つまり,BEANS技術を開発することで,MEMSの応用分野を環境・省エネ,健康・医療,安全・安心・快適社会に広げることが可能となります。

今回のセミナーでは,BEANSプロジェクトについて,各界のトップランナーの皆さまの記念講演も交えながら,お伝えするとともに,セミナー終了後,東北大学 江刺正喜 教授が代表を務めますMEMSパークコンソーシアムと共催で,参加者の皆様同士のネットワーキングを目的とした,第12回MEMSPCカフェ(簡単な飲食を伴う交流会)も併催いたします。皆さまの多数のご参加をお待ちしております。

日時:
平成21年7月30日(木) 13時10分〜17時00分
(MEMSPCカフェ:17時20分〜19時00分)
場所:
第20回 マイクロマシン/MEMS展  特設講演会場B 
(東京ビッグサイト東5ホール)
参加費:
第3回BEANSプロジェクトセミナー

無料

第12回MEMSPCカフェ

MEMSPC会員・MEMS協議会会員 一口につき1名無料
非会員 一人 3,000円

セミナー主催:
独立行政法人 新エネルギー,産業技術総合開発機構 (NEDO) , 技術研究組合BEANS研究所
MEMSPCカフェ主催:
MEMSパークコンソーシアム,技術研究組合BEANS研究所

プログラム

司会 竹井 裕

13:10〜
主催者挨拶
(独)新エネルギー・産業技術総合研究機構 理事 上原 明
13:15〜
プロジェクトリーダー挨拶
BEANS研究所 所長 遊佐 厚
13:25〜 「MEMSの展望とBEANSプロジェクトへの期待」
東北大学 原子分子材料科学高等研究機構 教授 江刺 正喜 
13:55〜 「MEMS市場・技術最新動向」
日経マイクロデバイス 副編集長 三宅 常之 
14:35〜
BEANSプロジェクト
BEANSプロジェクトの構想と意義 東京大学  
教授 藤田 博之
ハイドロゲルビーズで包む、埋め込む、組み立てる 東京大学  
准教授 竹内 昌治
有機ナノ構造体の創製
-有機半導体の飛躍的な性能向上を目指して-
九州大学  
教授 安達 千波矢
ナノギャップを埋める超臨界製膜技術 東京大学  
准教授 杉山 正和
超低損傷・中性粒子ビームエッチング技術 東北大学  
教授 寒川 誠二
マイクロ・ナノ加工技術の宇宙用赤外センサへの応用 立命館大学  
教授 木股 雅章
Macro-BEANSのメーター級大面積高機能デバイス実現化戦略 産総研
研究Gp長 伊藤 寿浩
16:55〜 閉会挨拶
BEANS研究所 専務理事 青柳 桂一
17:20〜 第12回MEMSPCカフェ
参加者の皆様同士のネットワーキングを目的とした,簡単な飲食を伴う交流会

※ 上記プログラムは予定です。今後,変更される可能性もあります。

アクセス

アクセスマップ
【電 車】

りんかい線
 「国際展示場 」駅下車 徒歩約7分
ゆりかもめ
 「国際展示場正門 」 駅下車 徒歩約3分

【都営バス】

東16系統 (約35分)
 東京駅八重洲口 → 東京ビッグサイト
海01系統 (約30分)
 門前仲町 → 東京ビッグサイト
虹01系統 (約30分)
 浜松町駅→ 東京ビッグサイト

参加申込み・問合せ先

下記の参加申込書に所定の事項をご記入のうえ,郵送又はFAX,若しくは,下記必要項目を記載したメールにて,7月24日(金)まで,お申し込みください。

技術研究組合 BEANS研究所
〒101-0026 東京都千代田区神田佐久間河岸67 MBRビル6階
Phone : 03-5835-1870  Fax : 03-5835-1873 
E-mail: